2011年01月07日
やさぐれ河童の誕生!!!
「河童通信(仮題)」のプロジェクトリーダーには、相談しないでブログを書いていますので、どこまで許されるのか、心配です(笑)。
「地域資源である河童が、佐賀の地域資源を紹介することをコンセプトに映像をつくる」ことにしましたので、数人の仲間にキャラクターの図案をお願いし、プロジェクトメンバーで選考しました。
その中で最も意見(賛否)が分かれたのが「やさぐれ河童」でした。
当節流行のゆるキャラ風を押す声が多い中で、ゆるキャラブームにこだわらず、あえて賛否が分かれたキャラクターに選考しました。(選考からもれたゆるキャラ風河童も本編で登場する予定です。)

それと、松原川の長老河童兵主部(ヒョウスベ)を意識していたのも事実です。

「地域資源である河童が、佐賀の地域資源を紹介することをコンセプトに映像をつくる」ことにしましたので、数人の仲間にキャラクターの図案をお願いし、プロジェクトメンバーで選考しました。
その中で最も意見(賛否)が分かれたのが「やさぐれ河童」でした。
当節流行のゆるキャラ風を押す声が多い中で、ゆるキャラブームにこだわらず、あえて賛否が分かれたキャラクターに選考しました。(選考からもれたゆるキャラ風河童も本編で登場する予定です。)
それと、松原川の長老河童兵主部(ヒョウスベ)を意識していたのも事実です。
Posted by sagacrip事務局 at 18:47│Comments(0)